top of page

5月31日 ファイヤーボール交流会

5月31日ファイヤーボールさんに誘われて交流会に参加しました。

参加チームは、ファイヤーボール・グルービースターズ・横浜カミ二キッズ・上南サンライズ・土竜島です。

相手がどこであろうと、神奈川県で優勝を目指しているので、目標は全勝です!

その力があると思っていましたので。

前回の東京都新人戦で負けた苦い記憶を思い出し、そうならないように気をつけました。

3つ子ども達に最初に伝えました。

1つ目。

自分の課題をしっかり具体的に持つこと。

ノートに課題を書いてもらいました。

キャッチを頑張るじゃダメ!そのためにどうするかが書かれていない。

腰を低くする。うーん。。△!

腰を低くってどのぐらい?自分は低いつもりでも低くない可能性も・・・。

構えるときにひじをひさにつける・・・◎!!

具体的でわかりやすい。

他には、キャッチのときに腕を床につけるなどもいいと思いました。

とにかく目標が合格するまで何度も書き直させました。

2つ目。

声を出すこと。

とにかく声を出さなければ始まらない。

声を出すことで気持ちを盛り上げる。

出すのではなくて、叫ぶ!!

その意識が全員にないとダメ。

ベンチにいる人もとにかく大声。

全員で戦っているのですから。

声を出すことで力も発揮できる。

基本中の基本ですね。

3つ目。

楽しむこと。

勝って楽しまなければいけない!!

思いっきり自分の力を出して楽しむ!!!

それが何より大事。

勝ったときは大げさに喜ぶ!!

負けたとき(全勝するので負けないつもりですが)は大声で泣く!

練習試合だと思って戦ってはいけない。

一勝一勝思いっきり喜んで楽しんでいこう。

この3つについての振り返りを終わったらノートに書こう。

そう伝えました。

試合内容ですが、午前中はエースがいません。

しかし、選手層がそれなりに厚いので、何とかなりました。

外野を5年生に任せたのですが、なかなか良かったです。

順調に勝ちを重ねていきました。

午前中は負けなしです。

午後になりエースが到着。

これでさらに勝ちへまっしぐら!と思いきや、そうでもないのが勝負の世界です。

主催のファイヤーボールさんに負けてしまいました。。。

一度も負けないようにしろといっただろ!!

今日の目標は全勝だっただろ!

その気の緩みが、全国への道を遠ざけている!!!

そう責めました。

普通に強いで満足せずに、何回やっても絶対に勝てる!!って思わせるようにしたかったからです。

それが当たり前の状態になってないと県大会を勝ちあがれないと思うからです。

伝わりきったかはわかりませんが・・・。

その後はまぁ順調に勝ち進みました。

そして、トーナメントになりました。

相手はグルービーさん。

アタッカーが結構強く、守備も結構しっかりしています。

背が結構大きい子が多かったかな。

油断したら負けると思っていました。

前半は押される展開でした。

何をやっているんだ!こんなところ(決勝トーナメント一戦目)で負けるのか!?

それじゃ何も以前と変わっていないぞ・・・。。。

そんな風に思いました。

しかし、落ち着きを取り戻し、外野から当てることができて、

結果的には10対3ぐらいで勝つことができました。

底力を見せたかな。

次は決勝戦。3セットマッチになります。

カミニさんです。

予選では勝っていたものの、一人差の試合もあったりして、

油断すれば負けると思っていました。

1セット目は決して圧勝と言うわけではなかったのですが、

勝利することができました。

この流れで2セット目もいけるだろう。そう思いました。

しかし、やはりそう簡単にはいかない。

カットミスからの悪循環が多いです。

2セット目は落としてしまいました。

3セット目ここを何としてもとらないと。

もう一度気合を入れなおします。

すると、復活したというか、落ち着いて試合を進めることができて勝利できました!

優勝です!

嬉しかったですが、2敗していることを考えると・・・・。

全勝しなければならなかったなぁ・・・と思います。

良かったことはもちろん多かったけど、やはり全勝しないのはダメだと言いました。

県大会で優勝チームしか全国大会へいけません。

ここで満足していたら絶対にダメなんだよ!!

親御さんとかきっと褒めてくれると思うけど、それで調子に乗るんじゃないぞ。

と伝えました。

勝って兜の緒を締めよ。

そういうことです。

でも、たくさん勝てて楽しかったな~

この思いは大事!

この日のお酒はとてもおいしく感じました☆

この日の結果

トップ   11勝2敗(トーナメント優勝!)

ジュニア 2勝1敗(カミニキッズに完敗!)

キッズ  楽しくやってたからいっか~(笑)

全員当てることができたし、キャッチもできたので!!

まだまだなところも多いので、努力を続けなければなりません!

慢心は敵!

自分を高めるべし!

このサイトにある画像・写真などを無断でコピーなどしないで下さい。

bottom of page