top of page

3月19日 東京ネクストカップ

新中1以上が出られる大会ということで、当時6年生だったメンバーと監督である私、親御さん、時々来て教えてくれていた相模原の好青年とその友達というメンバーで挑みました!

友達って誰かなと思ってたんですが、大谷ブルーウィンズのコーチの方でした!

勝手に怖そうだなんて思っていましたが・・・話してみるとめっちゃ明るくドッジ愛に溢れる素晴らしい方でした。

バク中とかしてて注目浴びてました!

試合は、桜川さんの新中1チームには勝つことが出来ました。

他の試合は惜しい試合もあったのですが・・・。

ちょっと押し切られてしまいました。。

個人的にはジャンプボールでも負けてしまったので、鍛え不足だったな・・・。と思いました。

チャレンジの部とかに分かれていなかったので、普通ならファイターの部に出ているような半端じゃない速い球の人とかも対戦しました。

怖い気持ちもありましたが、覚悟を決めてキャッチにいったらキャッチできました!

それで満足しちゃって他の試合では取れませんでしたが。

新中1のメンバーもそれなりに活躍することが出来ました。

キャッチやアタックを決めていました。

怖さもあったと思うのですが、素晴らしいです。

決勝トーナメントへは全チームいけるのですが、予選で下から2番目だったので、

当然予選で上の順位のチームと当たります。

ぼろぼろになるかな・・・。とちょっとだけ思ったのですが、素晴らしい戦いになりました。

前半は押していて、僅差ですが勝っていました。

うまく時間を使ってねばりました。

このままいけるかと思ったのですが、最後に当てられてしまい、惜しくも負け。

私は外野だったのですが、当てに行けばよかったかな・・・。と思いました。

ちょっと強い人に任せてしまう気持ちがあったので、それが敗因かも・・。

俺がやってやる!!という強い気持ちがあれば結果は変わっていたのではないか・・・。

そんな風に思いました。

指導にも活かしたいし、次の大人の試合でもいかしたいです。

この日は何より楽しかった。

レベルの高いプレーを体験して自分の経験地が増えました。

もっともっと努力しなきゃな~と思いました!

このサイトにある画像・写真などを無断でコピーなどしないで下さい。

bottom of page