top of page

8月26日 ふれあいリーグ

夏休み気分を吹っ飛ばす!?

夏休みの成果を出すふれあいリーグに参加してきました。

様々なねらいがありますが、

新メンバーが試合慣れする

新しい攻撃方法をためす

とにかくひざをついてキャッチ

このあたりが課題です。

まず最初に結果から書いてしまおうと思います。

トップチームは、

対ゼブラパワーズ 3敗

対SAGAMIファルコン 1分2敗

対グルービースターズ 1勝1敗

対ファイティング亀井野 4勝

でした。

ジュニアチームは、1勝2敗

キッズチームは、2勝1分でした。

ジュニア、キッズともに他のチームと混合ですが、ほとんどが土竜島なので結果としてご報告を。

まず、トップチームですが、良い攻撃ができた試合がありました。

パスを回しながらポジションを移して行き端っこを狙うという作戦「W」

これがうまくできた試合もありました。

予想通りの動きをしてくれて素晴らしかったです!

ただ、まだまだ完成度は低いです。

練習がとにかく必要です。

これは武器になる!と感じました。

新メンバーは初めての試合に戸惑いがあったと思います。

その中でも気持ちを入れてプレーすることができたかな。

試合でしかわからないことって結構あると思うんですが、

それを感じ取ることができたのは大きな収穫です。

結果を見ると結構やられてしまったのですが、土竜島はこんなもんじゃないぞと。

これからまだ伸びるぞと。

今に見てろよ・・・!!と思っております。

期待ができるプレーがありました。

ジュニアチームは、3年主体のためかなり厳しいのですが、

その中でも当ててやる!という強い気持ちがアタック力を高めたと思います。

後半当てることができていました。

期待が持てます!

キッズチームは予想通り強いです。

油断をしないで集中していれば負けることはないと思います。

当たらないので。

もう少し当てれるようになるといいのですが、

まだワンバンになってしまうことが多かったかな。

でも、当然これからに期待が持てます!

夏休みの成果が出たか!?というと微妙なところです。

まぁ、田舎へ帰るなどしていて練習に参加できていなかった人もいますので。

これからはきっともっと伸びていくと思います。

家などでする筋トレ・自主練で体力を高め、土竜島の練習で技術を高めて遥かなる高みを目指そうと思います。

頑張れ!!!

会場のゼブラパワーズの皆さん、本部担当のグルービースターズの皆さん。

対戦してくださったチームの皆さん。

本当にありがとうございます!

様々な人がいて成り立っているということを子ども達にも伝えて感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。

このサイトにある画像・写真などを無断でコピーなどしないで下さい。

bottom of page