現在、土竜島は週4日で練習を行っています。
現在、在籍35名!平日夜間の練習でも約20名が、日曜はメンバーがほぼ集合し
感染症対策を十分に行いながら、楽しくドッジボールに取り組んでいます。
2020年度は、コロナ禍で大会が中止になる中で、
9月22日(火祝)に「第26回神奈川県ドッジボール選手権」に出場しました。
県内36チームが12チーム、3ブロックに分かれての実施で、
5・6年の「土竜島」はAブロック。予選2試合を1勝1引の結果でしたが、決勝トーナメント出場が叶わず。
4・5年の「小土竜島」はCブロックで健闘し、4位と、今期初の試合で賞状をいただきました!
そしていよいよ来週!
11月23日(月祝)は、今期、ジュニア(1~4年生の部)初の試合となる
「第18回海老名市長杯ジュニアドッジ2020inEBINA」です。
海老名市長杯は、毎年、県外からの参加チームもあり、60チームほどが集まる
大きな大会ですが、今年はコロナ禍ということで、神奈川県内チーム限定で戦います。
現在の6年生達が4年生の時、この大会で見事準優勝を成し遂げました!
今年の「小土竜島(ジュニアメンバー)」の活躍も期待できます!
当日は、オフィシャル(3~6年生)の部も開催されます。
こちらには、5・6年生の「土竜島」も出場しますので、両チームの入賞目指して頑張りたいです。
そして念願の、チームパーカーが出来上がりました♪
昨日は練習にて、監督コーチ陣に、一足早いクリスマスプレゼントとして、
チーム保護者&子どもからの日頃の感謝を込めて、プレゼントもさせていただきました。
23日の試合では、お揃いのパーカーで、気合をいれてのぞみます★
Comments