top of page
土竜島日記
2018年8月31日
夏の暑さにも負けず・・・!?
暑い日がまだまだ続いております。 夏休みも終わり、新しいメンバーも加わり、活気あふれる練習ができています! 身長の高い子が加入したり、一年生の子がすごくがんばっていたり、楽しくできています。 それも全てみなさんが様々なことをやって下さるからだなぁと思っています。...
2018年6月30日
またまたご無沙汰に・・・。雑談。
フェイスブックの方は更新していたのですが、なかなかこちらの方は更新していませんでした。 もっと気楽に更新して行きたいと思います。 やってみたいこと・・・。 全国ドッジボールチームランキングの創設。 大会参加チーム数を順位で割ってポイントを算出。 小数点は切り捨て。...
2018年5月20日
新メンバー募集中です!
2018年度の土竜島が始動し早や1ヵ月半が過ぎました。 1年生1名、2年生3名、3年生10名、4年生7名、5年生4名、6年生8名の ドッジボール大好きな33名が所属し、活動しています。 練習は、平日(水&木)の夕方と週末(土&日)の週に4日。...
2017年10月14日
10月7日ふれあいリーグ!
参加チームが少なかったのですが、県大会前ということもあり、行われました! 参加チームは、ゼブラパワーズさん、ヨコハマトップスさん、フェニックスさん、土竜島です。 参加チームが少ないので、ジュニア戦やキッズ戦なども行われました! まずは結果から。 キッズ戦...
2017年10月14日
9月24日ふれあいリーグ!
9月のふれあいリーグですが、県大会前ということもあり、トップチームのみの対戦となりました。 参加チームは、土竜島・大和さん・SAGAMIファルコンさん・ファイティング亀井野さん・トリムサンダーストームさん・ヨコハマトップスさん・横浜カミニキッズさん・神奈川ジュエル(女子チー...
2017年9月18日
9月17日 北区WAKABAドッジフェスタ
まず、ドッジボールができるって幸せなことだと思います。 健康な身体。サポートしてくれる親御さんたち。 当たり前だと思ってはいけないなと思いました。 幸せなことです! 大会の方は残念!って感じですが、光は見えました。 ジュニアとトップチームとダブル出場です。...
2017年9月16日
9月3日板橋桜川ドッジフェスタ優勝&準優勝&3位!
板橋桜川ドッジフェスタに参加してきました。 キッズ、ジュニア、トップの3チームです。 もちろん全部優勝するつもりでした! この日は南関東大会や、山梨オープンなどもあり、この大会は狙い目の大会だったのです・・! 優勝以外考えずに行きました!...
2017年8月27日
8月26日 ふれあいリーグ
夏休み気分を吹っ飛ばす!? 夏休みの成果を出すふれあいリーグに参加してきました。 様々なねらいがありますが、 新メンバーが試合慣れする 新しい攻撃方法をためす とにかくひざをついてキャッチ このあたりが課題です。 まず最初に結果から書いてしまおうと思います。...
2017年8月14日
8月中にギアを一段上げる・・!
ただいまお盆の真っ最中。 田舎に帰ってしまっている子も多いです。 しかし、きっと自主練習を積んでいるはず! 戻ってきたときにはレベルが上がってるといいなと思います。 SAGAMIフレンドリーカップでの惨敗を機に意識が変わってきています。...
2017年8月7日
8月6日 相模サマーオープン
昨年度準優勝した大会です。 昨年度の結果を思い返すと、神奈川の覇者デイリーさんに勝ち、後に全国3位となる北麓ファイターズに勝ち、準優勝でした。 素晴らしいな。 もちろん、今回も狙います! しかし、相当厳しいのはわかっていました。 エース不在。 そもそも人数が11人・・。...
bottom of page