top of page
土竜島日記
2015年2月23日
2月22日 相模ウインターカップ
相模ウインターカップに参加しました。 この大会はこのメンバーで参加できる最後の大きな大会です。 しかも、南関東大会に上位のチームは行っていますので、ねらい目の大会です! もちろん狙うは優勝のみ。 その力があるのです。 ただ、朝全員そろって話を聞いてみると、足が痛い、体調が悪...
2015年2月14日
2月11日 初の茨城遠征!!
海老名市長杯で優勝したキッズチーム。 本当に強いのか!? それとも井の中の蛙!? それを知るために茨城県まで遠征することにしました! 調べてみると意外に2時間ぐらいと遠くなかったので良かったです。 最初はキッズチームだけで参加しようと思っていました。...
2015年2月8日
2月8日 惨敗!大田区ルーキーカップ
県大会で負けた悔しさをこの大会にぶつけるはずでした。 しかし、結果は惨敗。 気持ちの入れどころがない。 良いプレーもない。 そんな試合でした。 1試合目は八幡山ブーメランさん。 女子の大会に一緒に出ているので仲良しチームです。 その仲の良さが完璧に悪い方に出てしまいました。...
2015年2月3日
2月1日 運命の県大会
2月1日は神奈川県大会でした。 この大会で2位以上に入れば全国大会へ行けます。 もちろん狙っているのはそこでした。 ベスト8に入れば南関東大会へいけるのですが、 その事は一切伝えていませんでした。 ベスト8になって満足してしまう可能性がある・・・。と思ったからです。...
2015年1月28日
1月25日 ガールズカップ!3位でした!
1月25日の日曜日に八王子市エスフォルタアリーナでガールズカップに参加してきました! 土竜島だけでは、メンバーが足りないために八幡山ブーメランさんと、ヨコハマトップスさんのメンバーと合同でチームを作りました。 今回は10人制ということもあり、いろんなチームに声をかけずに、少...
2015年1月24日
1月18日 土竜島交流会
1月18日にすすき野中学校で交流会をしました。 17日にフェニックスさん主催の練習試合に行ってきたのですが、 その時に主力が学校の登校日でした。 このまま県大会を迎えるよりはとにかく、試合経験を積ませたい。 そこで、午後からだけですが。ちょうど空いていたすすき野中学校で練習...
2015年1月17日
1月17日 フェニックス交流会
1月17日にフェニックスさん主催交流会へ参加しました。 忘れないうちにと当日での更新です。 参加チームは、フェニックスさん、横浜KAMINIキッズさん、相模田名DBCさん、 上南サンライズさん、トリムサンダーストームさん、グルービースターズさん、土竜島です。...
2015年1月6日
12月23日 八幡山交流会
八幡山さんにはいつもお世話になってます! 女子合同チームで出た縁もあり、子どもたち同士も知り合いです。 今回は敵チームってことで思いっきりぶつかるだけですが! しかし、うちはちょうどインフルエンザの波が来ていました。。。 参加メンバーは12人ぴったり。...
2015年1月6日
12月21日クリスマス横浜リーグ
12月21日に横浜市のチームである横浜カミニキッズさんとヨコハマトップスさんと練習試合をして、 その後にクリスマス会をするというとても楽しいことがありました。 クリスマス会には100人以上の参加者が! 100人以上を動かすというのはとても大変だったと思いますが、...
2014年12月7日
12月7日 東門前小学校 審判講習会
今日は審判講習会の練習試合でした。 参加チームはヨコハマトップスさん、スマイルキッズ大和さん、KAMINIキッズさん、川中島クラブさん、土竜島です。 昨日八王子でぽっきり折れた心を再生するための一日です。 まず、最初に子供たちに伝えました。 ...
bottom of page