top of page
土竜島日記
2015年8月5日
7月18日 福田メッツ交流会
7月18日福田小学校で福田メッツ交流会に参加しました。 福田メッツの子達が土竜島と戦いたいとのご指名だったというような話があったようなないような。 土竜島としては、もちろん受けてたつ!といったところです。 福田メッツさんと、スマイルキッズ大和さんと、土竜島の3チームでの試合...
2015年7月20日
7月11日12日 伊豆高原学園合宿!
土竜島初めての合宿です。 IRSさんからフェイスブック経由で話をいただきました。 当初は土竜島とIRSさんだけの予定でしたが、カミニキッズさんも誘いまして、 3チームでの合宿になりました。 まず到着して驚いたのが、伊豆高原学園のきれいさです!...
2015年7月5日
7月5日 運命の県大会!
全国大会の県予選です。 県で1位になれば全国大会へと進むことができます。 もちろん狙うは優勝のみ!!! 多摩川カップではエースを欠いた状態で3位。 これは普通に強い! 自信もつけた状態で挑むことになりました。 まずは予選リーグから。 一試合目は、相模田名DBCさん。...
2015年6月28日
6月28日 ファイヤーボール交流会&大人の大会
6月28日に子ども達はファイヤーボールさんに誘われて練習試合をしてきました。 この日は東京体育館で行われる中学生以上の大会もあり、どちらも良い結果を残そう! と勢い込んでいました。 子ども達ですが、最近波に乗っています。 見ていても強くなったなと思います。...
2015年6月22日
6月21日 多摩川カップ(高学年の部)
長くなっちゃったので高学年の部はこちらの方に書いていこうと思います。 子ども達にはダブル優勝ダブル優勝!と言っていました。 1位を取るためにやってきたんだから、他では満足しないぞ!!と。 でも、実際は、この試合はエースが来れなかったので、ベスト8いければいいほうかな・・・。...
2015年6月22日
6月21日 多摩川カップ(低学年の部)
6月21日多摩川カップに参加しました。 低学年の部と高学年の部でのダブル出場です。 どこにメンバーを借りるわけでもなく参加できたことに土竜島も大きくなったなぁなんて感慨深いものがあります。 もちろん参加することが目的ではなく、優勝することが目的ですが!!...
2015年6月14日
6月14日 入船小交流会
6月14日 入船小学校で交流会に参加しました。 参加チームは、 ヴィクトリーキャッチャーズさん、プレジャーキッズさん、スマイルキッズDBCさん、バディーさん、土竜島です。 目標は当然全勝です。 その実力がありますし。 各チームの超寸評と対戦した感想を書きたいと思います。...
2015年6月1日
5月31日 ファイヤーボール交流会
5月31日ファイヤーボールさんに誘われて交流会に参加しました。 参加チームは、ファイヤーボール・グルービースターズ・横浜カミ二キッズ・上南サンライズ・土竜島です。 相手がどこであろうと、神奈川県で優勝を目指しているので、目標は全勝です! その力があると思っていましたので。...
2015年5月29日
5月10日 惨敗・・。東京都新人戦
5月10日に東京都八王子エスフォルタアリーナで新人戦に出場しました。 10人制ながら結構色々なチームが出てくるので、自分達の実力を知るにはいい機会です。 自信もありましたし、もちろん狙うは優勝です! しかし、先に結論から言えば惨敗してしまうのです。。。...
2015年5月9日
5月6日 春のジュニアカップ
ゴールデンウィークはドッジボールウィークです♪ 3日の神奈川ドッジフェスタで優勝したので、 自信をつけた土竜島は6日ももちろん優勝を狙うのでした。 ジュニアの部というくくりは同じです。 ただ、参加メンバーは少し違います。 キャッチ力が相当高い4年生が来れず。...
bottom of page